回答2件

購入か賃貸か

face
女性/30代前半
家族構成
夫婦・子供1人
購入予算
4,000万
今のお住まい
埼玉
あなたの勤務地
未回答
パートナーの勤務地
足立区
気になる物件
未回答
世帯年収
300万〜500万円未満
家を買いたい理由
未回答
購入状況
情報収集中
売却状況
所有していない

現在2歳の子供がいる夫婦です。現在は賃貸アパートに住んでおり、2人目については数年後も一切考えておりません。子供が小規模保育園に在園してるため、2026年4月からは別の保育園or幼稚園に入園しなければならないため、これを機に引っ越しおよび住宅購入を検討しています。来年頭に諸事情により妻が退職せざるを得ず、そこからパートタイム勤務に切り替えるため、世帯年収も100万ほど下がる見込みです。
選択肢としては以下を考えています。

①あと1年賃貸のままにして、国際経済の状況を鑑みて、購入は再来年に先送りにして不動産販売価格が下がるのを待つ(子供は1年保育園か幼稚園に預けて転園させる)
②子供が小学生になるまで賃貸(引っ越しも視野に入れる)、そこから住宅購入
③冒頭記載の通り、2025年3月に住宅購入、引っ越しをする

戸建て購入なら建売、新築を考えております。
夫が不定期に店舗異動がある会社に勤めているので、今後の異動を考えると都内まで1時間かからない距離のあたりが良く(現在は新宿まで電車で約50分)、ハザードマップ的にあまりリスクの高くないエリアに住みたいので、エリアも絞りきれておりません。

上記のような状況で、どの選択肢を取れば良いか悩んでいるためご相談させていただきました。
ご意見をお聞かせいただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。

2025-04-16 09:20

回答一覧

かつ
2025-04-16 11:07
会員登録で回答が見れます(無料)
やっくる
2025-04-16 14:25
会員登録で回答が見れます(無料)

オススメの物件を教えてほしい

土地の購入について